子どもと年齢の近い、私たち大学生だからこそできる「子ども福祉ボランティア」を

子ども福祉ボランティアサークルbelieveは、2001年に立ち上げられました。長瀬青少年センターの子どもたちと遊ぶ「Pure」は、もう何年前から始めたか遡ることが出来ないほど長期にわたって行っているボランティア活動です。

この「Pure」を主に、子どもが参加する様々な祭り・スポーツ大会のボランティアスタッフとして活動しています。

さぁ、“Smile”を一緒に

子どもの笑顔を見てると、なんだか私たちまでうれしくなり、幸せな気分になります。それは、子どもの笑顔が正直だからかもしれません。
子どもは作り笑いできません。笑ってと言っても、子どもは別に楽しくも、嬉しくもないので笑いません。逆に、ちょっとでも楽しい、嬉しいと感じたら、すぐに笑顔を見せてくれます。
つまり、子どもの笑顔が多ければ多いほど、社会が楽しいこと、嬉しいことで溢れているということになります。
私たちは子どもたちの笑顔を増やすことを目指し、ボランティア活動をしています。

さぁ、“ありがとう”を一緒に

「ありがとう」は相手への感謝の気持ちです。

社会には「ありがとう」が溢れています。
社会で循環するお金も、「ありがとう」がカタチとなって現れたものの一つです。
この社会原理からも、いかに「ありがとう」が社会的な価値が高いかがよくわかります。
私たちは学生として、社会に「ありがとう」をたくさん増やすことを目指し、ボランティア活動をしています。

さぁ、“believe”を一緒に

本サークルは会社ではありませんので、当然契約もなければ労使関係もありません。代わって私たちメンバーを繋ぎとめてくれているものは、お互いの「想い=believe」です。

互いが相手を想い合い、助け合うことが、メンバーの深い関係に結びつくと考えています。

「想い」はサークルのカタチそのものです。

そしてこの「想い」をサークル内・サークル外の両方に広げていくことが、私たちの使命です。


これまでも、これからも。
「想い=believe」はますます広がっていきます。
さあ、believeと一緒にはじめませんか?

主な活動


Pure(月1回程度)

長瀬青少年センターの子どもたちと、全身を使って思いっきり遊びます。企画・準備・実施までbelieveが包括的に手掛けさせていただいています。特にバルーンアートは毎年実施していて、嬉しいことに子どもからも大変好評です。

かめくらぶさんとの交流(月1回程度)

アクティビティセンターひびきのハンディキャップの子どもたちと、ミニゲームやクイズで楽しみます。

地域の祭り・スポーツ大会などのお手伝い

子どもが参加する催し事に、ボランティアスタッフとして活動します。また毎年12月には、長瀬青少年センターで開かれる餅つき大会のお手伝いをしています。

近大生駒祭での屋台出店(当選の場合:11月)

近畿大学で毎年11月に開催される大学祭「生駒祭」に、屋台を出店します。これまでにわたあめ(2018年・2017年)、チュロス(2016年)、焼きそば(2015年)などを出店してきました。

※メンバーが屋台の抽選に当選する必要があります。


慰安旅行(9月・2月)

メンバーの労をねぎらって、国内・海外へグループ旅行!これまでに東京(2018年9月)を旅しました。

※募集・集金の目安時期は次の通り。

 9月の旅行:6月頃に募集・集金

 2月の旅行:11月頃に募集・集金

新歓・慰労会・忘新年会(月1回~3か月に1回)

メンバー同士でたわいない話を交わしています♪

ランチミーティング(授業期間中毎週)

雑談を交えながら、Pure・かめくらぶ・屋台などの内容詰めや、ムービー鑑賞・慰安旅行の集金を行っています。

※ランチミーティングは、Pure・かめくらぶ・屋台などに参加したことのある方向けです。はじめての方は、一度これらの活動に参加されることをおすすめします。

Pure・屋台などの準備

Pureやかめくらぶに使う小道具作りや、屋台で提供する商品の試作などもします。

メンバー紹介


believeのメンバーをご紹介します。

歴代の代表およびサークル運営に携わったメンバーは、各年の「〇〇代目代表と運営チーム」ページからご覧いただけます。

② 本サークルは正規メンバー・非正規メンバーを明確に区別していないため、全メンバー名簿のようなものは作成していません。代わりに、毎年9月・2月の慰安旅行参加メンバーを一覧にして掲載しています。各回の「〇〇旅行フォトギャラリー・メンバー紹介」ページからご覧ください。

①のページ、および②のページは下のボタンからご覧いただけます。

参加大学生


これまでに近畿大学、大阪樟蔭女子大学、武庫川女子大学、ほか近畿圏の大学生から幅広く参加していただきました。

believeの活動には、4年制・6年制大学・短大・高校の学生であればどなたでも参加していただけます。

※ 2018年こそは0人でしたが、就活でbelieveを名乗るために4年生から“初”参加する方が稀にいらっしゃいます。3月から夏までの就活期間中にのみ参加する悪質なケースが見受けられます。believeでは、ボランティア先の方々に親身になって参加していただける学生を望みます。

活動に参加するには


活動に参加したい方は、本サークルのTwitterアカウント・InstagramアカウントからDMを送ってください。

各アカウントページのURLは下のボタンからご覧いただけます。

⚠学生は学生専用お問い合わせからの受付

 コチラからお問い合わせください。

ボランティア依頼主の皆様へ


ボランティア依頼はTwitter・InstagramのDMのほか、E-mailでも受け付けしております。

数日たっても返信がない場合、大変お手数ではございますが、3つある連絡先の残り2つから再度ご連絡ください。(例えばInstagramのDMからご連絡いただいたにも関わらず返信がない場合、TwitterとE-mailの両方から再度ご連絡ください。)

各連絡先は下のボタンから確認していただけます。

※ 依頼主の皆様からいただきました依頼内容は、代表が確認した後、運営チームのメンバー(担当者)に引き継がれます。

  引き継ぎ後は担当者の連絡先まで直接ご連絡ください。